fc2ブログ

Entries

ビブちゃんのお腹

20060412185723
絆創膏べったり。
これは、いつ、どうやって剥がすのでしょう?
スポンサーサイト



6件のコメント

[C88]

ビブちゃん、今日で退院一週間でしたね? 絆創膏はだいたい自然にとれるのを待っています。無理にはがさなくても舐めりして、自然にとれちゃうみたいですよ。ビブちゃん、おとなしくいい子にしてたのね。
  • 2006-04-12
  • 投稿者 : カワムラ
  • URL
  • 編集

[C89] 左足

ビブちゃんの左足がかわいいv
抵抗している感じが(笑)

我が家の今は亡き通い猫も、自然に剥がれました。>絆創膏

[C90] バンソウコウって

するものなのですね~
ちっけもゆきも、バンソウコウは貼られてませんでした。

糸そのまま丸見え状態。

舐めるようならエリザベスカラーを付けるという感じでした。
お医者さんによって違うんですね。
  • 2006-04-13
  • 投稿者 : benny100
  • URL
  • 編集

[C91]

ビブちゃんの手術費を聞いたときには、私も飛び上がるほどびっくりしました。
そこで猫仲間のサイトで下記を教えてもらいました。
小動物診療料金の実態調査
http://nichiju.lin.go.jp/ryokin/ryokin_htm/00.htm
何かの参考になれば・・・
  • 2006-04-13
  • 投稿者 : カワムラ
  • URL
  • 編集

[C92]

うちのハナのは、3日目くらいで剥がれちゃいました。
特に問題も無さそうなので、そのまま放置しております。
  • 2006-04-16
  • 投稿者 : 宿主
  • URL
  • 編集

[C93] ビブちゃんのも

ついに剥がれてきました。
手術して2週間。意外やビブちゃんおしとやか??

v-12
  • 2006-04-20
  • 投稿者 : benny100
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://149cm.blog47.fc2.com/tb.php/27-4a21eeca
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

Profile

benny100

白、きじ白、きじ白
猿(me)、人間、小猿の6匹家族。

2006年12月、小猿が生まれました。

Extra

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

benny100

Author:benny100
白、きじ白、きじ白
猿(me)、人間、小猿の6匹家族。

2006年12月、小猿が生まれました。

最近の記事

カテゴリー

訪問ありがとう

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索